初めてのJETSKi - JETSKi初体験記
更新・失効講習 オンライン申込み
 
店長ブログ
小雨が降る中を、岩手県と秋田県の堺にある田沢湖へ行ってきました。

もちろんカワサキウルトラ300Ⅹに試乗するために!!


当日は車5台に、総勢15人とジェットも5台持って行きました。


田沢湖で今シーズンの初乗りをスタートさせたお客さんも6人。
初めて田沢湖でジェットを乗る人は9人。

寒かったけど参加されて方がたはおもいっきり遊んできました。



*ウルトラ300は、速かったーーー!
*しかもコーナーリングのフィーリングもスムーズで軽い印象
*加速感も良くなっています
*参考ですが、当日ハンディータイプのGPSでスピードを計測したら
 250Ⅹ(2型)ノーマルで最高速102km
 300Ⅹ(試乗艇)    最高速 112km

*当日は内装を改造し、ソファーが付いたコースターのバスに
7人ほど乗せ、遠足気分で来たメンバーもいました。


*昼食は、駐車場の横にあるたつこ茶屋さんで頂きました。
ここは最近有名になった、天然記念物?のくにますと言う
淡水魚の魚が発見された事によって有名になっている所でもあります。



*温かいうどんやそばを食べました。



こんな感じで上げ下ろしをしていました。
*この時期は水が多く、スロープの途中まで水がきていて
まだ浅いので、車を水に入れてジェットを上げ下げしました。


最後に記念撮影


*寒い訳です。
帰り道の車の中からの一枚、周りには沢山の雪が!!


無事トラブルもなく、みなさんが楽しんで帰ってこれました。
参加されてみなさんお疲れ様でした。

次回のイベントには、他の沢山のメンバーの参加もお待ちしています。
コメント
コメントはありません
コメントの投稿
タイトル
名前
認証
上に表示されている文字を入力して下さい
コメント