平成24年の初乗りをして来ました。

*今年は雪も多くまだ当店のゲレンデでは乗れないので、平たき沼という所へ
お客さん5人と、別のショップの方々と乗りに行って来ました。
*最初はまだ水温、気温とも低く寒いと思っていたのですが、気温が高くなり
風も無かったので、乗っている時は全然寒く感じませんでした。
(当然セミドライスーツを着ての事ですが)

*お昼にはお客さんの奥さんが作った惣菜と暖かいカップ麺を
食べて、午後も元気に乗りました。

*別のショップの方がシードゥーのRXP-Ⅹ260 RSの2人乗りの馴らし運転に
来ていたので乗せて頂きました。

*スタート時から色々コンピューター制御が効いていて、セルモーターを
1回押してロックを解除して、2回目を押すとエンジン始動とか、エンジン
始動時にはNモード(ニュートラル)で、すぐに前には進まず、その場で
ホバーリング状態で停止していて、スロットルを握るとFモードで前に
進むとか、高速中のコーナーリングがとてもスムーズとか、関心すること
しきりでした!!!

*今回は初乗りだったので早めに切り上げました。
みなさんお疲れ様でした。
(多分明日は筋肉痛になると思うので・・・)