店長ブログ
久しぶりに東京へ出発

土曜の夜に出発して、日曜の朝6時までには到着予定で!!
*道中も天気はあまり良くなく、眠いのとで結構しんどい感じです。
◇ 船の科学館にて行われた、ジェットフェスティバル お台場水上オートバイガレージセールに参加して来ました。

到着して朝の6時からテントを設営して、商品を並べてあっと いう間に、開始時間の9時、30分前。 (一睡もして出来ませんでした・・・)
イベント開催の前に主催者サイドから注意事項や内容について 参加者の業者側に説明があり、準備出来次第販売開始との事。
天気は少し曇っていて、この後は雨の予報も・・・
 *ちょっとマニアック志向が強いブースになっていたかも?
色んな地域のジェットショップだったり、パーツ販売屋さんだったり 免許関係、食べ物屋さんなど結構な数のブースが参加していました。


*モデルの子も参加をしてイベントを盛り上げていました。




9時スタート、4時終了 *2時くらいには雨も落ちてきて、客足が落ちてきてそこからは 片付けが始まり、終了の4時にはきれいにブースを撤収して いました。いつでも帰れる状態です(笑)
*みなさんお疲れ様でした。
帰りも弾丸で、どこにも寄らず速攻で高速に乗りました。
*首都高速は夕方だったので、さすがに渋滞してました。
今日は少ししかジェットでの釣りはできなかったのですが、 朝から反応も悪く、変な物しか釣れませんでした(涙)

風も出てきて、雨も落ちてきたので1時間半くらいしか釣りを できず、しかも先日とは違い当たりも少なかったです。
つれたのは、ふぐ1匹、小鯛3枚、ヒトデ1枚、えい一匹!!
*後は仕掛けがノシに引っかかり切れたので帰って来ました。 次回は是非、70cmをゲットを目指した。
今日は大物が釣れなかったみたいです。 数は相当な枚数がつれたのですが、小さいサイズは リリースして、少しだけ食べる分で持って来たとの事です。 (40枚くらいは釣れているみたいです)

*何故か鯛に混じって、黒鯛も釣れたとの事!!


仕掛けで、全然当たりが来ない人もいるみたいなので その日の反応をみて、何点かは仕掛けを用意して行った方が 良いみたいです。
*みなさんもジェットでの釣りを挑戦してみては。 鯛は釣れたときの反応は、下に引っ張って行き、竿は おもっいきりしなり、リールはドラックしてとても 手ごたえがあって面白いですよ。
*70cmクラスが釣れた時は、針が曲がったり、ラインも切れることも しばしばあるので、どなたか挑戦して釣り上げてみませんか!
今日は天気も良く、風も無い予報なので朝の時間(7:30-9:30) ジェットスキーで釣りに出てみました。 *もちろん狙うは鯛です。

*今日は当たりも良かったのですが、大物を2回ほどばらしてしまい 本日の大物は50cmが最高です・・・ (小鯛による餌取りが多く、2時間で餌も無くなってしまいました。)
 *こんなに天気が良かったです。
持っていた装備品

*仕掛けは、あわび模様で、針がダブルの12号、13号
悪天候にも負けず、行って来ました。 鯛釣りへ!!

時間が経つにつれて風は出る、浪は強く・・・ 毎週、毎週、どんな天気やねん!

 *鯛狙いが、60cmのわらさ?さわら?が釣れました。
結局2時間くらいしか釣りは出来ずに帰って来ました。
|