ばらして行くと色々出てきますが・・・怖い
それに鳥のフン?ねずみのフン?至る所にあるのですが?
まずはステアリングケーブルの曲がりによる動作不良 交換と
インタークーラーない点検 水、オイル、この黒い物体は・・・S/Cのフィンコーティーング?
タンク内部の調整用のチェックバルブ・・先が何故にエンジンルームに落ちてる?
S/C は手で回りますと。
なんで? 腐食には見えないので全部のジョイントに何かぶつける?
*中は綺麗です
2回目のテストでも・・・ いじめに合う(涙)
色々調べて、組み込みで乗りましたが、前回より10キロアップ
だけ?、マックスに全然届きません・・・
興味のある方、男性、女性、青森県内、県外
PWC のメーカーも問いません!
我こそはと思う方大会に参加してみませんんか!!!
*他県でも盛り上がっているので、当店も負けられません(笑)
昨年、一番の大物を(78cm)釣り上げた石岡氏
詳しくはジェットファクトリーニイヤマまで
017-736-3547
インタークーラーにも乳化が見られます
ベルトカスもカバーにはかなり付いています