初めてのJETSKi - JETSKi初体験記
更新・失効講習 オンライン申込み
 
店長ブログ

朝のミーティング後の一枚



もう少しでスタートを向かえる所







スタートしました!!

今回はⅩ-2が二台、たち乗りが1台の、三台がエントリーと結構メンバーチェンジや
給油が大変な作業になるはずだったのですが、波が強すぎてアクセルを開いて
スピードをだせないので、時間を走った割にはガソリンが全然減りません。

ライダーの疲労度は物凄くあるわりには周回数は回れずに、精神的にも
肉体的にも我慢のレースでした。

*走る前はこんなに笑顔なのに・・・

結果はあまりよくなかったのですが、上位が全部JJSBAのA級の方々だったので
来年はまともてやっつけてやる為に、これから少し(笑)だけ練習量を多くしましょう・・・

みなさんおつかれちゃん(掛け声はあぶちゅう ふぁいと!)
*近いうちに写真をギャラリーにアップしますので見て下さい。

今日はこんな仕掛けとイソメを用意して、雨の中鯛つりに出かけてきました。


ジェットには竿とタモを用意して


朝6時にジェット4台で、釣りをするポイントまで出発

少し離れた状態でみんなで鯛狙いで糸をたらす事に・・・



ホタテのノシにつかませて頂ながら当たりを待つことに・・・
しかし、待てども全然あたりが来ないので、各自色んな所に移動して
色々こころみたのですが、今日は全然ダメでした。

唯一、今本さんだけが鯛をゲットでした!!


今回は悪天候のなか1匹だけとは寂しい限りですが、次こそは大物を釣り上げに
みんなで再度チャレンジしましょう。

おつかれさまでした。
10日の平日(金)なのですが、仕事が休みという事で夫婦でジェットに
乗った I 氏です。
結構風はあったのですが、二人とも寒がらずに夕方の4時30分くらい
まで乗っていました。
*帰り際に1枚写真をとらせて頂きました。

お疲れ様でした。

うちの奥さんが乗っていた車が古くなったので廃車にして
専門の業者さんに引き取りに来てもらいました。

*下側になって悲しい状態に・・・
 (長い間お疲れ様でした・・・)

5日の日曜日は、特殊免許の実技講習あり、沢山のお客さんが来てジェットを降ろすが
あり、周りではB.B.Qあり、初めてジェットに乗る方あり、犬の水遊びありととても
忙しく、慌しい1日を過ごさせていただきました。


*初めてのジェットに乗り記念の1枚(真ん中の子ス!)
*彼氏募集中との事・・・




BBQの1枚