初めてのJETSKi - JETSKi初体験記
更新・失効講習 オンライン申込み
 
店長ブログ
カワサキより2014モデルのジェットスキーカタログが届きました。

欲しい方は貰いに来て下さい!


送って欲しい方はいますか?

今回も弾丸で行って来ました、沖縄

安いタイプのLCCで・・・


天気も良く、つくづく日本は広いぞと・・・(青森は寒かった)


沖縄ではまず国際通りで・・・

色々リサーチ


夜から会議&懇親会からの・・・宿でおとなしく?


21日は・・・乗るでしょ・・・

あんまる詳しく言わない様にと(時期が来るまで)カワサキより

言われているので、こんな感じの写真で・・・ごめんなさい?



こんな感じで帰って来ました。

9:55のエアーからはじまり、車に乗り換え郡山、

そこから新幹線で仙台、乗り換えはやぶさにて

新青森駅へは19:28着で・・・

なが!さむ!て感じです V

今回はお客さんと朝ジェットフィッシングに出かけたのですが、出て1時間位は全然あたりが無く・・・

駄目か・・・と思ったくらいです。

低気圧の後だけに、まだ早かったかと思ってしまううくらい反応が悪く・・・



場所を移動しながら、三か所目の移動した所で突然大きな当りが

〇野君にあり、リールを巻いてもラインが持っていかれ、最後には

ホタテののしに糸が絡まりアウト!

(自分でラインを切る事に・・・涙)


また別な場所に移り糸を垂らしてみたのですが、最初の五分くらいは

シーンとした状態で当りが無く・・・  でも・・・

突然竿がしなり、強い引きが・・・きたーーーー的な




今度はラインを切られないように・・・でも先のよりは

リールのドラックがあまり効かないので小さい・・・かも・・・


今年から始めた真鯛釣りであまり大きなサイズを釣り上げた事が

ないので、何とか今回のは釣りあげたいと思い切られないように

見事ゲット


*この後、小さいサイズがヒットすると釣り上げる前に小さいと

文句を言いだす〇野君・・・・腕を上げた証拠???


今のところお客さん達の中で(今シーズンで)一番の大物です

45cmでした。


次はこれ以上のサイズをどなたがゲット出来るか???


とりあえず行かないと何も始まらないので皆さん待ってます。

今回の修理も、色々見て行くとこんな所が・・・ん~状態あり!

サビ多数あり、ボルトの頭が錆により腐食して工具のソケットが入らない

ボルト折れ等・・・トラブルだらけです・・・インタークーラーのコアが・・・

そして塩が山のように、至る所にたまっています。


手間が掛かるのと、インタークーラが悩むは???



今日も新たな3人が大物の鯛を求め、真鯛釣りに挑戦



青物もきたー



しかし今回も小鯛の嵐!!!



*次回はみんなで大物よゲットしましょう!