初めてのJETSKi - JETSKi初体験記
更新・失効講習 オンライン申込み
 
店長ブログ / 2009年11月24日 (Tue)
ヤマハGP1200の調子が悪いジェットの修理が来たので
点検をする事に・・・

ミスファイヤーが起り、走らないと?
最初は電気系を点検、エンジン外観周りを点検して
問題がなさそうなので、エンジンの圧縮比を測る事に。

*するといきなり1番が、圧縮比ゼロ・・・
機械のトラブルかなと思い、2、3番と立て続けに点検すると
きちんと圧縮比は上がり、明らかに1番に問題が!

ヘッドを開けてみると、何やらパラパラ音がして落ちる物が?



*お~~!!
これはかなりキツメに損傷しています。
シリンダーのキズも深く、オーバーサイズが厳しいかも・・・

ヘッドにもキズが・・・
でもこちらは使えると思います。

*でも原因は、今の所不明?