店長ブログ / 2011年12月02日 (Fri)
昨日組み込みが終了したジェットに水を回して、悪い所がないけ チェック! (混合比を上げているのと、組み込み後のオイルのせいで煙が多い!)
 *とりあえずはOK
次にハルの中に水を入れてみて、水漏れがないか?
 *排気の出口の(パイプとフランジのツナギ目)所から水が落ちてきました? *シャフトが通っている近くのボルトからも?
◇これは一度水に浮かべてどれくらい進水するかと、エンジンチェックを するしかないと、気温3度のなか海に入る事に!!!
 (進水はこれくらいなら乗るには問題ないと判断)
そして、いざ!!(出来れば乗りたくないけど・・・)
 *最初は動き具合を確かめて、慣らし運転も兼ねてゆっくりと・・・ 5分くらい動かしてから、次は少しスピードを上げて運転
 低速の反応は、オイルの混合比が高すぎて悪いですが、水の中での 始動性や回転後の反応、吹け上がり等は問題ないと感じ、 ジェットを上げ、水洗いをする事に。
|