初めてのJETSKi - JETSKi初体験記
更新・失効講習 オンライン申込み
 
店長ブログ / 2011年12月07日 (Wed)
昨日はポンプ周りが終了したので、今日はエンジンを移動して
シャフトを外さないと、シャフトホルダーが取れないのでエンジンを
バラス事に・・・(ジェットのホルダーを外す作業は面倒です)


まずは配線系とホース類を外し、次にエキゾーストマニーホールドを
外しました。



次はインテーク側を外したら、フューエルラインを外し、エンジンマウントを
外したら、エンジンをチェーンブロックにて持ち上げて、シャフトを抜きます。