初めてのJETSKi - JETSKi初体験記
更新・失効講習 オンライン申込み
 
店長ブログ


青森に、今年の初雪きたーーー!(平地の積雪)

しかも自分の誕生日の日に雪が積もるって、どういう事?

ジェットの上の雪は似合いませんね。


現在は除雪機のオーバーホールや点検で忙しくなり
しかも、天気が良いのが続いたと思うと、悪い天気が
続くというように、体調管理も大変です・・・

*自分も風邪を移されて、体調が悪い日々が続いています。

もう少し我慢して下さい・・・天気・・・仕事が残ってます・・・
先日、福嶋の猪苗代湖で耐久レースがあり
10人ぐらいのメンバーで行って来ました。

自分は年甲斐も無く、レースに参加をして
みんなの足を引っ張るかたで、順位を下げ
体全身ひどい筋肉痛で、普段の生活にも
支障をきたしています・・・

ん~ やはり無理はいけません。

手洗いをするだけでも腕が動かない状態です・・・

は~ いつ治るのかな筋肉痛?
9月28日(日)に十和田湖ツーリングに行って来ました。

今年は寒い中でのツーリングとなり、コンディションは
悪かったのですが17台で25人の参加者があり、
十和田湖を一周?クルージングして、乙女の像の
前でみんなで写真をとり、お昼に豚汁を食べ、
早めに切り上げてきました。

本当にみなさんお疲れ様でした・・・

*今年はイベント事が天気には恵まれない
シーズンになりました・・・


今週の日曜日はジェットでの釣り大会なので
自分でも大物を釣ろうと、鯛ようの仕掛けを
買ってきました。
(初心者なので適当に購入・・・)
*5、000円近くも仕掛けを買ってしまった!





鯛が無理な場合には、目の前のテトラでアイナメとソイ狙いに
変更をしようと考えて、別な仕掛けも購入
(誰よりも大きいのがつりたーい!!)


15のハル修理と部品の取り付けが終了。

外す時とは違い、取り付けの時は以外にスムーズに
行かないので少し時間が掛かってしまいましたが、
組み込みしてから、水を回してエンジンを掛けてみても
問題なさそうなので、今週お客さんも乗れます!!

*次回は気をつけて楽しんで下さい ♪