初めてのJETSKi - JETSKi初体験記
更新・失効講習 オンライン申込み
 
店長ブログ
8月の前半に、当店の目の前にあるテトラポットに乗り上げ
ハルを損傷した船が帰って来ました。

綺麗に直ってますw

見た目は綺麗なのでどこが割れていたかは、分かりづらい
のですが、修理前のジェットを見ている方はビックリしていました。

*これから全バラにしているので、組み込み開始です・・・



イベント日変更になりました。

*再度の変更です!!
下記内容に変更になりました。

9月21日がスラローム(リップカレント)
9月28日が十和田湖ツーリングへ変更

度々すいません・・・

8月31日に小川原湖にてジェットスポーツのレースを行いました。
場所も最初は浜台を予定していたのですが、前の日の天気予報で
風が強くなり波が出るとの予報なので、急遽、湖をはさんで反対に
在る、リップカレントさん前のゲレンデでレースを開催する事に・・・
(今年はどんなイベントでも、すんなり行く事が無い・・・)

当日は天気はあまり良くなかったのですが、波は全くなかったので
逆にレースの進行はスムーズに進めることが出来て、リップカレントさん
本当に助かりました!!

レースもトラブルもなく、白熱したレース展開になりホット一安心。

毎回思うけど、一人一人の結果よりもみんなが無事に帰ってくれるのが
本当にうれしく思います。

但し昨日の夜は爆睡でしたzzzzzzz・・・ZZZ・・・疲れた・・・


*写真はレースの朝のスタートゲート設営の一枚
カワサキウルトラ250に魚探とGPSを取り行けてテスト・・・

*取り付けは何とか綺麗に行ったのですが、初めての
魚探をモニターで見てもあまり理解できないのと、取り扱いが
説明書を見ても・・・・?

この後ロッドホルダーをつけたり、色々する事も・・・

*最終的に秋に向けて魚が沢山釣れる事がベスト!



今年で3回目になる、ろうきんふれあい祭りを開催し、ました。
場所は当店の裏側の海で、夏の海を満喫してもらう為に
ジェットスキー5台、バナナボート1台、プレジャーボート1台を
使い、たくさんの人にクルージングを楽しんで頂きました・・・

天気にも恵まれ、陸上では食べ物も用意され、子供達には
スイカ割りも用意して、みなさんが楽しい1日を過ごせたと
思います。




ギャラリーはコチラ!!